2013年11月25日月曜日

秋のシーズン終了

私の草野球、息子のリトルリーグ、ともに先週の日曜日が最終日でした。
偶然、どちらもリーグ戦をトップで通過、プレイオフのトーナメント決勝で敗れるという結果。
毎週末に行われるお互いの試合が楽しみでしたが、これからしばらくはお休みです。

アメリカも地域によって様々でしょうが、ここ南カリフォルニアでは温暖な気候のおかげで、やろうと思えばほぼ一年中野球が出来ます。それでもリーグ編成の都合か、はたまた飽きがこないための配慮かわかりませんが、大人も子供も同じようなシーズン制になっています。

春から夏にかけてが本シーズン、秋は補助的なシーズンという扱いです。

下は息子が所属するリトルリーグの年間スケジュールです。
大人の草野球も大体同じ流れです。

1月にトライアウトを行って、所属チームが決まります。
2月に練習が始まります。と言っても週2回、2時間程度です。
3月にレギュラーリーグ戦が始まり、それが5月末まで続きます。シーズン中は週2回の試合、週1回2時間の練習といった感じです。
6月はプレイオフ。これは上位チームのみがトーナメント形式で行いますので、負けた時点でシーズンが終わりです。最長で6月末まで続きます。

7~8月はリーグのオールスターに選ばれた子達はリーグ代表選手として地域大会、州大会、はてはワールドシリーズまで続きますが、大多数の子達には関係ありません。基本的には夏休み中は野球もお休みです。

9月になってから、学校が始まると同時に秋のシリーズも始まります。これは上に述べましたように補助的なシーズンという扱いで、参加する選手の数も春の半分以下です。秋~冬はサッカーやフットボールなど別のスポーツをやるって子も多いです。私の息子も2年前まではサッカーをやっていました。

9~11月が秋のシーズン。週末の試合と平日1回2時間の練習だけでした。

野球少年と言っても、このように一年中野球をやるわけでも、毎日練習をするわけでもないので、日本に比べてレベルはけっして高くありません。と言うより、はっきり言ってヘタクソです。大体が試合の方が練習より多いわけですから。基本を叩き込む!といった日本の練習とは大違いです。その代わり燃え尽き症候群みたいなものもありません。

さて次は来年1月のトライアウト。子供はまあどんなにヘタクソでも所属チームが決まらないということはなくって、必ず何処かのチームに割り振りされるのですが、大人のリーグはそうではありません。チームの数が決まっていて、しかも1チーム20人までというルールがあるので、どこにも入れないということもありえます。息子にバカにされないよう、頑張らなくては。メジャー選手がマイナー降格になるのもきついでしょうが、草野球で最低レベルのリーグにも入れないってのはまたきつそうです。


0 件のコメント:

コメントを投稿